上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
今年の初縫いはなかなか進みませんが
旦那さんオーダーのものを少しずつ進めております。
半年以上前から頼まれてたものなんだけどf(^^;
相変わらずのマイペースですが、
少しでも縫い縫いが上達するよう、
精進していきたいです。
ところで、三年前に縫ったものですが
懐かしかったので写メ撮ってみました。
すごい顔してるけど。
着ているのはせいる(これはネット上の仮名)だけど
これはぽると用に縫ったコンビ肌着です。
当時はまだハンドメイドにハマる前で、
ニットとか、水通しとか何にも知らずに
オーガニックコットンのニット地に手を出したという
超無謀な事をして、
当然ミシンで縫うと縫い伸ばしてしまって、
何度もほどいて挑戦したもののうまくいかず、
結局、全部手縫いで折り伏せ縫い?までしたんですよ…(;_q)
レースも全部手縫いで付けました。
しかも完成後に洗濯して縮んだから、
かなり小さめですぐ着られなくなったという
めちゃくちゃながら一生懸命作った思い出の品です。
今だったら当時より知識が付いたけど、
逆にこんな手のかかること出来ないかも。
名前刺繍してるの、
次の子の時はほどいて縫い直そうと思ってたけど、
たぶんそれすらしないだろうな(^_^;)
肌着だから見えないし・・・アップリケも、本のまま作ったものです。
表紙の赤ちゃんがかわいすぎて買っちゃったのよね、この本。

さあ、今年も頑張るぞー!
にほんブログ村