上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
1週間ほど前から、実家にしばらく
寄生虫帰省中です。
今回はマイミシンも持ってこれなかったし( TДT)
自分の道具がないと作りづらいので
縫えなくて禁断症状が出てます。
そんなわけで、
帰省前に幼稚園用のお着替え袋を試作してたんですが、
こちらでも布買って作りました。

ただのハギレにあらず…。
これでも袋状になってて、ヒモ通したら完成なのです。

ねっ(^_^;)
ひもは家にたくさんあるので、後でつけるのです。
なんの凝りもないわ、統一感もないわ
超テキトー(^_^;)
名前タグもクラス名がいるので後付けします。
なんで今更この程度のものに試作が必要かと言うと
私が布帛オンチだからです(- -;)
前に作った2つがコットンのキルトと、
綿麻の厚めのオックス。
しかも口のとこ三つ折り。
何となく予想はしてたんだけど、
どちらも固すぎて子どもが明け閉めできなさそーなものに…(- -;)
なので、今度は素直に実店舗の手芸屋さんに行って、
入園グッズ用の生地が並んでる辺りから探しました。
(ネットだと布の名前見てもよくわからないから(>_<))
スヌーピーはぽるとのリクエスト。
(アンパンマンは却下したけど)
アンカーは最近使ってなかったので、
初心に帰って(?)ぽるとマークってことで選びました。
作るものがたくさんあるので、
帰ったらまた布帛と格闘だわf(^^;
今年は布帛とも少し仲良くなりたいなぁ。
*2013縫ったもの*
大人服:1
子ども服:0
小物:5
戒めのカウント:3m
応援のポチ☆お待ちしてます♪
にほんブログ村