上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
前回布買いすぎって書いたのに、
その後レースを買いにドリーム行ったら、
こないだ見なかった棚に超好み!というカワイイガーゼがあって、買っちゃいました・・・。
(「レースだけ」って言って布を見てる時点で意思弱いよね)
こないだ見た棚にも、新しいのがあって
ぎゃ~~~!!vv
って感じだったんですが、なんとか、ガマン。
だってそれ買ったら、それに合わせてあれやこれも欲しくなるし。
もうキリがない・・・。
マスクを量産しててガーゼが増えたので、
前から自分用に欲しかったガーゼハンカチを作りました。
吸水性もいいし、乾きやすいし、コンパクトだし、
ぽるとの手や口をちょっと拭くにも便利かな♪と。
委託用にも量産。
裏はガーゼタイプとタオルタイプを作ってみました。
私はタオルハンカチが好きなので。
(↑のみぎ2つがタオルタイプ)
「ただの四角、簡単~、」と思ったら、
いちいちアイロンで縫い代割ったり、
角だしたり
意外と手間がかかって難しい。
でもひっくり返して完成すると、ほっこりしてしまいます☆
↑
アイ・リボン・テラキさんのチロルをタグ風に。カワイイ!!
裏は
いすずさんのデニム風のWガーゼ。すごく肌触りがいいの♪
そんなわけで、1月からガーゼの糸くずまみれのなごんです。
セーター着て縫ってはいけない。
わたし的には、ファーより手怖いぞ。
昨日はすごい雪で天気悪かった・・・画像がキチャナイですね。
↓なかなかチクチク時間がとれず、ストレス溜まりっぱなしのなごんに応援のポチ、お願いします☆
にほんブログ村